介護認定を受けられている方
(在宅サービスが受けられます)
福岡県の指定を受け、介護支援専門員(ケアマネージャー)を配置しています。
居宅サービス計画の作成やサービス事業者と連絡・調整を行います。
介護に関わる知識を幅広くもった専門家。
介護サービスを利用するときの相談や、サービス事業者などと連絡・調整をおこないます。
①相談
お年寄りの介護について、何でもケアマネージャーに、お気軽にお尋ね下さい。
介護申請についても相談を受付けています。
②ケアプランの作成
ケアマネージャーが介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。
③ ケアプランの同意
介護サービス計画(ケアプラン)の内容をご説明し、ご希望にあっているかを確認いたします。
④ サービス事業者への連絡
ご同意いただけましたら、ケアマネージャーがサービス事業者へ連絡し、
在宅サービスのご利用開始となります。
⑤ご利用の契約
ご利用にご同意いただけましたら、ご契約させていただきます。
⑥ フォロー
在宅サービス利用開始後も、サービス内容が合って、正しく行われているかを、
ご本人・御家族・サービス業者と密に連絡を取りながら調整いたします。
ご不明な点は、小さいことでもご遠慮なく、お気軽にお問い合わせ下さい |
油山緑寿園 居宅介護支援事業所 |